緑が日に日に濃くなる>
<ミント レモンバーム オレガノ バジル ルッコラ グリンリーフ 等々>
8月のスケジュールをお知らせいたします
Favorite八ヶ岳
8月1日~3日 10日~14日 26日~31日
恵比寿urabis
8月6日~9日 21日~23日
ご予約 お問合せ
090-8844-0911
fuyubonbon-1206@docomo.ne.jp
2020年7月8日
緑が日に日に濃くなる>
<ミント レモンバーム オレガノ バジル ルッコラ グリンリーフ 等々>
8月のスケジュールをお知らせいたします
Favorite八ヶ岳
8月1日~3日 10日~14日 26日~31日
恵比寿urabis
8月6日~9日 21日~23日
ご予約 お問合せ
090-8844-0911
fuyubonbon-1206@docomo.ne.jp
2019年3月19日
先週の雪も ほぼ融けて いよいよ春間近です
テラスでのお茶が待ち遠しいです
4月5月のスケジュールをお知らせいたします
Favorite八ヶ岳
4月1日~2日 7日~9日 14日~16日 21日~23日 28日~30日
5月2日~5日 12日~14日 19日~20日 26日~28日
恵比寿urabis
4月4日~6日 11日~13日 18日~20日 25日~27日
8日~11日 16日~18日 23日~25日 20~6月1日
ご予約 お問い合わせ
090-8844-0911
fuyubonbon-1206@docomo.ne.jp
2015年4月22日
今年のGWは5月4日から6日まで休みます
上高地から ぶらりぶらりと徳澤園までまいります
翌日 恒例の山菜採りをした後 白骨温泉に泊まります
ゆったり のんびりいたします
みなさん ごきげんよう・・・!!
休業期間中 Favoriteにて友人が ひとり蚤の市を開催します
「古い物のあるくらし」をテーマに素敵なもの達が沢山でます
どうぞお誘い合わせてお出かけくださいませ
「ひとり蚤の市」
5月4日 11:00〰20:00
5月5日 10:00〰20:00
5月6日 10:00〰18:00
詳細はこちらまで http://nonyama.jugem.jp/
2010年7月19日
<別名 上高地すいか>
今年は早い梅雨明けで 大変よろしい!アルプスはお花畑が美しいのだろうなア・・・
夏休みのお知らせです
8月8日から15日までお休みさせていただきます
上高地 中の湯 焼岳 西穂山荘 上高地 白骨温泉 大鹿村 花火大会
8日間のうち5日は湯川荘と右馬允で「昼寝と読書三昧」の しあわせ時間を過ごします
長いお休みで ご不便をおかけいたしますが 思いっきりリフレッシュして
休み明けの仕事に臨みます ご期待ください!!
2010年5月24日
栂池高原~白馬大池~白馬~大雪渓~猿倉ルートでGW登山をしてきました
3日間 完璧な晴天!!同行の友人の素晴らしい写真で報告を・・・と
思っていたら PCに写真をとり込めない不具合が生じ 未だ修理ができず
まいっております
4月からに新商品「nara helt naturligt ナーラ ヘルト ナチューリクト」の
使用 販売を始めました イタリア発日本発上陸のオーガニックコスメです
修理終了次第 詳しくお知らせいたしますので しばらくお待ちくださいませ
それにしても山人生一生の不覚・・・日焼けしすぎた顔は3週間経っても
大変なことになったままです・・・とほほ
2010年1月13日
昨日の寒さには参りました
どうしてもの用事以外は家にいるぞと 決め(誰も何も言いませんが)
午前中 日吉で週1のレッスンのあとは家で風呂掃除 アイロン掛けをすませて
いただいた大量のじゃがいも(きたあかり・男爵・メークイーン)が
芽を出し始めてしまったので 肉じゃがを作りました
夕食に 昨年購入した「かまどさん」で玄米を初めて炊くことにしていたので
玄米には 切干大根 ひじきの煮物 肉じゃが 焼き魚でしょう!と
云うことで これまたいただき物の五島列島の干物2種の解凍準備と玄米を水に浸して
防寒フル装備 ブレスサーモのTシャツ カシミヤTシャツ とっくりセーターにもこもこ
ダウンベスト 下はブレスサーモのタイツに分厚い山用ウールソックスにジーンズ
ムートンの帽子と手袋で代官山の整体に出かけました
3週間ぶりに身体中を緩めていただいたおかげですべての細胞がシュンシュンと
活動し始めまたせいか まったく寒さを感じず帰宅しました
それにしても前回の ブログの更新が「年頭の誓い」とは・・・・
とほほ的 志の低さに 情けないやら 恥ずかしい・・・やら・・・
2010年1月7日
旧年中は大変お世話になり ありがとうございました。
本年も どうぞよろしくお願いいたします。
・・・ずぼらな性格もここまできたか・・・もう松もとれると云うのに今頃新年のご挨拶・・・
申し訳ございません
今年こそ もう少しまめに更新してまいります (年頭の誓い)
2009年12月12日
フェイバリット公式ブログを、MovableTypeからWordpressに移行しました。
これによってより更新がしやすくなりました。
Twitterも追加したので、フォロー宜しくお願いいたします。アカウント名は「favorite_ebisu」です。
http://twitter.com/favorite_ebisu
スタッフ
2009年11月11日
Favoriteは11月2日で20周年を迎えることができました
皆さまのおかげと こころより 御礼申しあげます
店にいらしてくださる すべてのお客様と私を支えてくれるたくさんの方々へ
感謝の気持ちを込めてパーティーを開きました
<Bill Amberg ビスボークのシザーケース>
20年前のオープニングパーテイーのテーマ「イギリスのカントリーハウスにお客様をお招きして・・・」
に戻り 当時も料理を担当してくださった CUELのハギワラトシコさんにお願いしました
当日のメニューです
豆と雑穀のマリネ・きのことレバーのパテ・茹でたジャガイモ(バター・オリーブオイル・塩胡椒)
葉つき人参・セロリ・ラディッシュ・紫大根のサラダ・フリットミスト(カリフラワー・ズッキーニ・サーモン
鱈)モルトビネガーでフィッシュ&チップス風・チキンのスコッチクリーム・4種の自家製パン・
チーズケーキ・ベリーベリータルト・アプリコットタルト
ドリンクは フランス・オーストラリアのBIOの泡・赤白ワイン・普通の泡・赤白ワイン・ペリエ
恵比寿のレストラン「アイラ」特製ジンジャエール
どれも おいしいと大好評!
大勢のゲストの方々と大賑わいの夜になりました
みなさん ありがとうございました
*パーティーの続きは次回お伝へいたします
<お土産に・・・Favorite特製ジンジャークッキー>